Welcome

よい習慣は才能を超える(ブログ)

2018-03-21 23:23:00
E5041FF5-6BD1-437C-9D6A-A151143EBCDD.png

小学校の理科ではとても大事なことを学んでいます。と、今はとてもそう思うわけです。

科学」って体系化された知識とか経験を総じて称するということで良いんだと思います。別に「自然科学」に限った話ではなく、以下のようなプロセスを考えると、「人文科学」、「社会科学」だって、同じ部類ですよね。

- 注意深く観察・調査する(時間がかかることですが・・・)

- 仮説・予想する(そこまで精緻である必要はないわけですが・・・)

- 試してみる・実験する(実施の方法を練り込むステップも重要なわけですが・・・)

- 得られた結果を基に考察する(他の事例なども参考にするわけですが・・・)

- 普遍的なルールや法則がわかったら、他の事例への応用も考える(わかっちゃいるけど・・・)

「忖度」というのも人間の行動なわけですから、科学的に説明できるようになると良いですね。

 

なぜか子供の頃、あんなに嫌だった「習字」。最近、習字アプリに気分転換させてもらってます。

 

何故か今日は「馬」が気になってしょうがない。漢字なんてたくさんあるのに。