Welcome

よい習慣は才能を超える(ブログ)

2018-09-29 15:59:00

飲み会の話題で、組織の行方について話題になった。

自分のグループのみならず。うちの会社の〇〇の部分は官僚的でイカン!全然変革が進まない。とか組織のトップが全然役割を果たしていない!のようなと会話があちこちから聞こえてきます。

 

官僚的な仕事の仕方って悪い意味で使われますよね。大企業なんかの持つ組織マネジメント上のディスアドバンテーを揶揄する時に使いますかね。本当の官僚ってどんななんでしょうね。身近にいた悪い事例が尚更悪いイメージを作りあげてしまう。官僚っていわゆる中央省庁で働く国家公務員のことですけど、朝から夜遅くまで働かされてハードワークという話をよく聞きますね。官僚の人だって「官僚」を悪い意味で使われて気分良くないと思う。イメージアップをお願いします!

 

官僚の謎、その1!

変な予算の立て方はさておき、税金の無駄遣いはやめて欲しい。全てではないと思うが、まず予算を立てたら必ず使い切るという意味不明なことはやめて欲しい。なぜ、使い切らなくてはならないのか?翌年に取っておけば良いのに。なぜ備品のようなものを積み上げて使い切らなければならないのだろうか。その備品は無駄遣いでしょ?本当にバカなんじゃないのか?と思う。全ての省庁合わせて、こういうことの積み上げでいったいいくら毎年無駄に使われているのだろうか。年度末に近くなると使い切るために試行錯誤することなんて本当にやめて欲しい。知らないくせに、言いたいだけ言うなって?いいや、普通におかしいと思うから。慣習だかなんだか知らないが、こんなことは今すぐやめて欲しい。

 

官僚の謎、その2!

政治家と官僚の役割がよくわからない。仕組みは知っているが、ちゃんと機能しているように見えない(国民目線で)。ダブルワークになっているのならこれもまた無駄遣いじゃなかろうか。魔女狩りとか罪のなすりあいとか、勘弁ね。

 

官僚の謎、その3!

自分に甘いやつにポジションを与えるな、と言いたい。高度経済成長期ならまだしも、この時代にコンプライアンス、インテグリティ、高潔、品行なんてのは基本中の基本だと思うわけだ。組織のトップたるや率先垂範で透明性やインテグリティを推進していく役割であるはずであるが。。。裏口入学とか文科省のお偉いさんがやるなんて終わってる。他にも似たようなことが起きているってことだよな。近所に現れる大量の黒塗りが日々邪魔でしょうがない。路駐するな。路駐させるな。なぜコインパーキングを使わない?なぜもうちょっと端っこに寄せて停めさせない?

 

 

私は、コンプライアンスやインテグリティは、人間が人間社会を繁栄させていくためにはマストだと思う。プロモーションを検討する際の重要項目の1つにしておいて欲しいと思う。偉い人はちゃんと観察されてますよ。