Welcome

よい習慣は才能を超える(ブログ)

2019-09-05 22:48:00

ベンチャーさんや小さな組織は人が全て。いつも強調していることです。

 

ついつい、人がもっといた方が良いと思いがちですが、小回りの効く組織では、自分たちのやることの優先順位を再確認したり、無駄なプロセスを見直すだけで、本当にヒトが必要なのか、それとも必要だと思い込んでいるだけなのかが見えてきます。優先順位の整理は組織を任されたマネジャーさんの役目ですよ。

 

ビジネスの基本は、最小の人数(投資)で最大限の成果(リターン)を出すことです。

自分たちのビジネスをどう進めるか?じっくり練りこんだアイデアがあれば、状況に応じて舵きりができるわけですが、組織が大きくなると自分の思い込みでどんどん守備範囲を狭めてしまう。レイヤーを作ってしまう。無意識に刷り込まれた感覚を頼りにヒエラルキ構造を作ってしまう。そんな風に作られた組織はどこもかしこも切り捨て部門になる可能性があるんですよ。Value chaneを考えた時に価値を創造していないのですからね(笑)

 

無駄なプロセスはなくす。自分たちの生産性と外部委託(委託せずにそのプロセスをなくしてもアウトプットが変わらないことが理想)した時の効率や価値の違いを考える。言うのは簡単ですが、巨大な組織の中にいる人たちからすると見えにくいし、外注なんて考えたくもないでしょう(笑)

 

もちろん色々なプロセスがありますから、パーフェクトに取捨選択できない、改革を進められない部分もあるんでしょうけど、この数年間で大きな業績を残しておられる部門長さんもおられますよ。

 

大きな組織でのご経験もあり、小さな組織でもそのノウハウをきちんと活かして、かつ小さな組織のメリットもフル活用しながら、全方位にちゃんとレーダーを配備して、マネジメントの期待役割を果たしておられます。そして何よりもご本人がイキイキとお仕事を楽しんでおられます。

 

マネジメントは基本がとても大事なんだそうです。全く同感です。