Welcome

よい習慣は才能を超える(ブログ)

2019-10-04 07:44:00

20年以上も前に作った曲をアレンジしなおそうと企んでいます。

ネタがないから?

そういうわけじゃないのですが、今聴いてもコレ良いかも(自己満足ですけど)というものを選んで、進化した機材の力を借りながら、リアレンジしたら面白いかも?というのがあります(笑)

楽器ごとの定位バランスや空間的な処理をし直す、いわゆるリミックスではありません。ボーカル以外を差し替えちゃう手法もリミックスと言いますけど。

 

いくつかの問題に直面するわけですが、心が折れないように気長にいきたいと思います。

 

問題その1。当時の曲がところどころ弾けない(笑)

難しいパッセージが随所に出てくるのは当時のテクニカル思考を裏付けるものではありますが、どうやって弾いていたんだっけ?ってのがあります。ポジションも身体は完全に忘れてしまっている。

そういう類のフレーズは汎用性の観点から使いにくいわけですから、時々セッションに行くくらいの状況では、弾かないんですよ。レコーディングしたらそれっきり。

 

問題その2。コードを見ながら弾くと間違えるし、ベースラインがカッコよくない。

これも完全に練習不足の影響です。完全にコードが追えなくなってしまいました。

ハーモニーを気にしながら、ボイシングを意識しながら適切なベースラインを瞬時に構築する必要があるのですが、コードの中の音を拾うことはおろか、絶対に出しちゃいけない音を引いてしまったり( ̄▽ ̄;)

完全にベースラインを作るという意味で音を選べなくなってしまっています(笑)

多分全部通して弾いてOKテイクを出せないでしょう。

 

問題その3は、大きな弦移動が伴うとリズムがヨレる(笑)致命的だ((((;゚Д゚)))))))

 

いつか音楽スタジオ作ろう。

上が薬局で地下がスタジオ。80歳になったら思い残すことがないくらいスタジオにこもってやろう(笑)