Welcome
よい習慣は才能を超える(ブログ)
 2021-12-01 07:47:00
          
          
          
          明日がDIAカッティングエッジシリーズ1
今年最後のAIデジタルシンポジウムです。
今年は7回のシリーズものとして開催しました。
皆さんのマイナンバーで何ができるようになるのか、お話を伺えるのがとても楽しみです。
 2021-11-29 07:28:00
          
          
          
          美味しいお肉を食べるなら量は少ない方がいい。
もう何年も前から量は食べれなくなってきた。
健康診断の結果が気になる世代。まだ100年時代の折り返し地点にもきていないのに(笑)
 2021-11-27 12:10:00
          
          
          
          都内にある高校生の発表会を聴く機会があった。
自分の固定観念が恥ずかしくなった。
あの内容は本当に素晴らしかった。
日本の未来は暗いとか明るいとか、彼らに託すような言い方をするのはやめよう。ひたすら応援しよう!
 2021-11-26 06:12:00
          
          
          
          DIAカッティングエッジシリーズ1のAIデジタルシンポジウムの総集編が12/2に開催されます。
長いマラソンを走り切ることができるか?
かなり実験的な側面もありますが、頑張った!
 2021-11-21 08:24:00
          
          
          
          ラリーグラハムは私のスーパースター。彼のベース教則ビデオは生き方のお手本とも言える。
その後ろでドラムを叩いていたのは手数王の菅沼孝三さん。この方はまさに千手観音。
今、10代からプロとして活動している若い世代を育成した菅沼さんの功績は大きいです。
合掌
