Welcome
よい習慣は才能を超える(ブログ)
2021-05-26 07:05:00
よくそんなコメントできるな!というのが大臣やら怪しいオリンピック組織の上層部の口からポンポン出てくる。私物化するな!と言いたい。完全に。。。公人という自覚がない。
緊急事態で異常事態にあるのは政治やリーダーシップなんだろうな。
今まで平和ボケで気づかなかった。恐ろしい。
2021-05-23 22:16:00
IOCの会長や委員長は、アホがやるものなのか?
オリンピックの夢を実現するためにはいくらか犠牲を払う必要があると言い放ったバカが会長。
日本独自の忍耐力 逆境を乗り越える力があるからこそ実現するのです?これが委員長。ふざけるな!
思いっきり感情を害するメッセージをぶつけてきやがった。
延期でしょ?狂ってる。ホント。。。
2021-05-21 06:08:00
2021-05-19 07:30:00
ドラマ「パパはニュースキャスター」が面白いと4歳年上の従兄弟に教えてもらった。
主題歌はOneway Generation。一回聴いたら忘れない。
古畑任三郎さん、多くのスター俳優との推理対決おつかれさまでした。合掌。
2021-05-18 07:27:00
ラジオしかなかった時代。そんなものもなかった時代。今のようなSNSなど多様な媒体がある時代。人間社会はいつだって複雑なんだよね。コミュ力とか、そんな単純なもんじゃない。