Welcome

よい習慣は才能を超える(ブログ)

2018-11-11 21:43:00

未曾有の変化。本当にその通りですね。変化を当たり前のイベントと捉えて、どう対応するかをヒトは常に考えてきたわけです。皆さんはグローバルヘルスにどう貢献したいですか?

 

http://www.diajapan.org/meetings/18303/

明日から一般セッション中心のプログラム構成になりますが、素晴らしい企画が満載です。

私も第一線で活躍するエキスパートからたくさん学びたいと思います。それではまた!


2018-11-10 13:09:00

適正収入とか適正年収とかを謳うアプリに引っかかってみた(笑)

 

高学歴社会という都市伝説を鵜呑みにしたようなアルゴリズムになっているような印象を受けました。

同じ条件で大学だけ何パターンか変えてやってみると、かなり給料レンジがちがう。とは言えたかだか150万円くらいの振れ幅です。

実情は高学歴=高収入ではないのにね。日々研鑽に励んでおられるタレントのみなさんには全く関係のない話ですからご安心ください。

 

もっと強い影響因子を見つけました。直近の所属会社のサイズですね。会社名まで入れるようになっていて、なんとも奇異な仕様になっています。細かく入力できないようになっていないので、とても作り込みがいい加減な感じ?人材斡旋会社の欲しいデータだけ取れるという仕組みか。

 

こんなアプリの占い結果を信じる人はいないと思いますが、私の適正年収はだいたい450-500万円だそうな。まあ開発者というか企画者が、一人しか従業員がいない零細企業をバカにしているでしょうね。零細企業って日本にたくさんあるんですけど。

 

 

いくら今の会社が嫌だとしても、どんなに心が折れかけていたとしても皆さんはこんなものを使ってみようなんて思わないでくださいね。


2018-11-09 08:44:00

あのグーグル(Google)は、誕生してまだ20年くらいしか経っていないんですよね。社員に働きやすいオフィス環境を提供してきたことでも有名ですよね。Googleの「イノベーションの9つの柱」はみなさんご存知でしょうか。ビジネス研究の対象にもなっていますね。大企業病にならないような工夫がまとまっているとかで、きっとどこかで聞いたことがある、記事で読んだことがある人も多いのではないでしょうか。

 

あ、大企業病って別に中小企業でも罹りますよ。大企業病って何?という方はGoogleさんに聞いてみてください(笑)

 

企業には成長過程があります。みなさんと同じです。ですから、あの会社がやっているからやってみよう!というには愚の骨頂だと思います。

自分たちの置かれている状況を踏まえて、その通りにしたほうが良いのかいけないのか考えないといけないんですよね。そのための知恵やスキルでしょ?みんなやってるよ!持ってるよ!の頃と発想が同じではいけません(笑)

 

ところでみなさんの親御さんはみなさんにどんな人生を歩んで欲しいと思っていたんでしょうか。私は20歳の時の約束を今やっと果たした気分です。まだまだやっとスタート時点に立ったレベルですが。

 

漠然と幸せになって欲しいくらいだったかもしれませんが、部長のポストを奪い合うえるような人材になって欲しいとは思わないんじゃ?そのあと役員になるために多方面への根回が上手な人になって欲しい?逆もあるかな。安定なんていう妄想を抱いて、もうこれ以上望まない方がいいんじゃないかな?って戦意喪失している人になって欲しい?

 

栄養がちゃんと行き渡っている状態であれば企業に終わりはないですけど、人には寿命がありますからね。

でもって主観的合理性追求思考になるんですよね。だからこれをマネジメントしないといけない。組織が大きかろうが、小さかろうが重要なことですよ。有限のリソースを最大限に活用する!わからない方はご自身の組織のエライ方に聞いてみてください。どうやってリソースの最大化を図っているんですか?具体的にどんなパラメータや指標で観察してどんな風にマネジメントしているのか聞いてみてくださいね。更迭されたら、それまでの関係ですよ(笑)

 

上司の方は部下の方の本音が聞けていますか?聞けるわけないでしょ?蹴落と思っているんだから(笑)逆に無害そうだったら喋るかな?


2018-11-08 18:26:00

なんでロゴマークがINTなの?

 

そのまま頭文字だけ取ったら、IPアドレスみたいで紛らわしいでしょ。

 

どうしても、才能ある人を徹底的に伸ばしてあげることも大事だと思うので、そんな想いを形にしてみました。

 

あのロゴを敷き詰めたデクストップ画面にすると。。。人が矢印の方向に進むイメージになるんですよ(笑)矢印の通りに進むと坂を登るという仕掛けです。

 

ふふふ、自作です。娘がえらい気に入っていてね(笑)

 

他にも使いまわせます。

Team

Tactics

Technology

 

Transformation

ってな感じです!

 

 

 


2018-11-06 19:24:00

どんな研修があるのか、お問い合わせ頂くことがちょこちょこ増えてきました。

 

弊社が提供する研修は、理論と実践の両方を重視したパーソナルコーチングです。ビジネススクールで習得する基本的な情報整理や問題解決のアプローチと、組織マネジメントに不可欠なスキルセットのハイブリッドです。もちろんグループ研修もお受けいたします。

 

ほとんど何も知らされずに「教育と称して千尋の谷に突き落とすやり方」よりも、マネジメントに必要なコアスキルを身近な事例を交えて理解してもらいながら、実践の中でアレコレ試行錯誤する方が、断然成長効率が良いと思える事例をたくさん見てきたことも、ここへのこだわりに繋がっているかもしれません。「仕事のやり方は見て盗むものだ!」という発想とは対極です。

 

管理職の方、新任管理職の方、そろそろ管理職の方がメインですが、もちろん若手でも大丈夫です。本人が変わりたいと思ったが吉日。本人がノリに乗ってている時が一番効果的だと思います。今すぐお申し込みを!

 

新人に限らずどんなベテランでも人それぞれラーニングサイクルというものがあります。このラーニングサイクルは突然急速に回転を始めたり緩やかになったりします。そして他の関連スキルやアクションとの連携を覚えます。まるで精密機器の歯車のように。

 

最短コースのお時間ですか?1時間とか1時間半くらいで!っていうのも、やれないことはないですが、効果は薄いと思います。としか答えられないです。

 

値切っていただいても構いませんし、他と比較いただいても全然構いません。コンテンツも講師のキャラとか経験やメソッドもバラバラなのに、どうやって相見積もりを取るのかはわかりませんが(笑)

 

大手と比べても単価とコンテンツに自信があります。そりゃビジネスモデルの違いですよ。顔が見える野菜的なのに、他と比べてもリーズナブルというイメージです。

 

なんだかわかったようなわからないような?

 

まずはお問い合わせください(笑)


1 2 3 4