Welcome

よい習慣は才能を超える(ブログ)

2021-04-07 23:20:00

懇意にしている方との対談。お互いによく理解しているからスムーズに進む。

テンポよく収録完了。

あとはプロに任せて、仕上がりを待つ(笑)


2021-04-04 18:26:00

池江璃花子さん、凄すぎる。。。

また元気と勇気をもらいました。

おじさんも、もっと頑張らねば!


2021-03-31 20:45:00

世界各国の男女格差を測る「ジェンダーギャップ指数」の最新ランキングが発表された。

 

日本の順位は156カ国中120位。昨年は過去最低の121位。

 

つい思っていることや刷り込まれたことが口から出ちゃう人たちにはがっかりですけど、報道各社がこのランキングを取り上げているのに、肝心な内閣府の「男女共同参画局」はまだそのニュースをWeb上で取り上げていない。これは、どういうことだろうか?

 

国のリーダーに対して声を大にして言いたい。ちゃんとコメントしろ!部分最適なことばかりやっているんじゃないよ!


2021-03-30 07:22:00

二回目になります。今後は未来のヘルスケアの姿。

 

https://diapublications.podbean.com/e/japan-healthcare-2035-focus-on-basic-science-economics/

 

テーマが壮大過ぎてザクッとした内容にしか触れられませんでしたが、ずっと言われている課題です。

変えられないのでしょうか?変えたいですよね?変えましょう!


2021-03-29 20:13:00

知ってます?

都バスのデジタルサイネージで観られる「パパパン」

https://www.projects.dentsu.jp/papalabo/papapan/

正式には「俺はパパパン」って言うのかな。

面白いから観てね。

電通のパパラボという企画(日本は男性が家事とか全然ちゃんとやらない大国なので、そこに一石投じるアイデアになるかな)です。