Welcome

よい習慣は才能を超える(ブログ)

2021-01-01 19:04:00

中国の武漢市での新型コロナウイルスの感染者数を、抗体陽性率から推定する研究結果が発表になっています。

 

さて、その結果は。。。抗体陽性率は4.4%

 

人口およそ1100万人の武漢市で均一に感染が、広がっていたと想定した場合には、44万人の推定感染者数。

 

でも発表では武漢市の感染者数は5万チョイですから、この差をどう見るか。米国の検討とも一貫していますね。症状のなかったケースや軽症の方を考慮したらどんなもんですかね。

 

感染拡大防止にできることをしましょう!


2020-12-31 11:15:00

英国で、アストラゼネカ社ととオックスフォード大が共同開発した新型コロナウイルスワクチンが承認になりましたね。

これで、ファイザーとモデルナの次、3番手の製品になりました。

 

超低温での保存が不要なので、流通面ではアドバンテージがありますね。

 

公衆衛生学的には、有効性も理論値では70%もあれば十分ですしね。

 

来年は平和な年であって欲しいです。また来年もよろしくお願いします。皆様、どうぞ良い年をお迎えください。


2020-12-30 18:33:00

NHKの番組に「田中みな実」さんが出ていた。

ドキュメンタリー番組。

なんのプロフェッショナルでもないと冒頭のコメント。

求められているもの、相手の期待を超えると言うコメントが多い。

テレビ番組や写真集、原稿にもしっかりとレビューを入れる。

仕事のパートナーに対しても高いプロ意識で挑む。

意見を貫くスタイルも凄い。

つまり、リアルワールドでのプロフェッショナルなんじゃないかなかと、私は思うのです。

大きな組織にブる下がるセグメントとは対局の生き方や考え方。共感するところも多い。

人間「田中みな実」面白いと思います。

 


2020-12-26 09:17:00

山手線の新駅「高輪ゲートウェイ」まだ降りたことがない。

冬休みの探検候補地かな?でも周辺地域は結構知っているから駅自体を見てみようかな。休日の早朝はとにかく人が少ないから探索するにはベストです。


2020-12-22 07:31:00

アビガンの有効性が不明確ということで、残念ながら新型コロナに対しては効能追加にはなりませんでしたね。

 

申請資料作成や申請後の照会事項対応など、企業も行政の関係者もお疲れさまでした。