Welcome
よい習慣は才能を超える(ブログ)
久しぶりに最終回をリアルタイムで観てみた。CMってこんなに長く感じるものだったのか。ああ、消臭力のコマーシャルソングが頭を巡る。。。
ちょっと展開がねぇ。後から色々出てくるパターンですね。なんか最終回っぽくなかった。。。
やっぱり甲斐先生は幸村先生に頭が上がらない。
11月6日から書店に並びます。
タイトルは「管理職魂」
オシャレ女子の小さなバッグにも入ります(笑)
組織やチームをリードする必要がある方にお勧めします。現行の社会においては、準備万端になってから管理職やリーダーを任されるわけでないのです。日々試行錯誤の繰り返し。
会社で教えてくれないマネジメントスキルの理論編と実践編の研修内容が網羅されています。うーん、お得だ!
新型コロナウィルス感染症の重症患者の治療薬として日本でも特例承認されたレムデシビル。
一万例の臨床データを精査したところ、死亡率を改善する効果はほとんどない。とWHOの発表があった。
追加情報が待たれますね。
いよいよトップダウン国家の本領発揮か。中国が二酸化炭素排出量削減を宣言した。
地球温暖化対策としても重要であると同時に、今までのリーダー国たちのグダグダな議論に一石を投じる形になるんじゃないかな。
ニュースでは、習主席はトランプの後に演説する形になり、強烈なインパクトを与えたとある。
ブランディングの基本に忠実なアプローチだと思う。
身勝手なことばかり言う、かつての大国はコロナ対策も十分ではない。
眠れる獅子は、完全に目覚めたと言っても過言ではない。みんな知らないだけなんだよね。すごい国になるぞ!(もうなっているけどね)
地の利の活かして、4千年の歴史のサイクルに乗って、このままドーンでしょうね。
中国語勉強しなきゃ。いいや、英語でよかった。日本とは全然違う発展の仕方をしているんだった。
米ジョンソン・エンド・ジョンソン(ヤンセン ファーマ)の新型コロナウイルスワクチン開発が一時中断(第三相国際共同治験)しています。
日本でも第一相試験が動いていましたが、もれなく止まっています。
安全性情報の精査は念入りに行われます。動向を見守りましょう。