Welcome

よい習慣は才能を超える(ブログ)

2020-08-15 15:41:00

戦後の日本は色々な意味で豊かになった。

とは言え、日本的な根深い側面がある。

ムラ文化。ヒエラルキー社会。機能不全に陥った政治や教育サービス。成長は更に鈍化するでしょう。

 

自分は、まだ折り返し地点にもきていないからまだまだ勉強し放題ですね(笑)


2020-08-13 21:17:00

面白い結果ではあるが、バイアスを調整し辛い比較だよね。政治に興味がない国になっちゃったんだよね。まあ、当たり前か。メルケル首相は支持率高いね。トランプより悪い(笑)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/48602


2020-08-11 23:09:00

ロシアがアメリカや英国よりも先に世界初の新型コロナウィルスのワクチンの実用化に漕ぎつけた。つまり承認を出したってことです。

 

え?大丈夫かって?ロケットを飛ばしたり、ミサイル作ったりと技術力はあるでしょう。別に驚く話でもない。軍人さんのデータをちゃんと集積しているわけですし、検証試験が必要かどうかは保健衛生関連当局も含めて議論しているはずですからね。

 

知らないでしょうけど、日本だって色々と有事の時は融通利かせてきたんですよ。つまり、リスクベネフィット評価の下で承認を出しているわけです。だから、いい加減とは言えない部分もあるわけです。

 

私は賞賛に値する一歩だと思います。


2020-08-08 11:34:00

HYの「時をこえ」は絶対に聞いて欲しい。

嫌なことばかりで、心を痛めている人や、進むべきところに迷っている人にこそ聴いてほしい。

命はつながっているんだぞ。家族を大事に!

ヒーロー待望論は何も解決しない。自ら動くんだ!

聴く前に、ちゃんとティッシュを用意するんだぞ!


2020-08-06 18:14:00

「この世界の片隅に」に加えて、COVID-19関連、その他(戦争関連特番、ドラマ)をチェックすべし。

 

政治のあり方は変わったように見えるが、学ぶことは多い。落胆することもね。