Welcome

よい習慣は才能を超える(ブログ)

2020-09-10 07:15:00

アストラゼネカとオックスフォード大が開発中の新型コロナウイルスワクチン「AZD1222」の動向が気になる。

 

開発中止が決定されたのかと思ったら、被験者の新規登録が一時中断になったということらしい。

 

1例の有害事象が発現している。どんな内容なのだろうか。定義として、「有害事象」には「重篤」なものも含まれている。つまり、死亡や死に至るもの、入院治療を必要とするレベルのものが含まれている。

 

有害事象というのは、治験薬との関連性を問わない全ての治験中に起きた好ましくない事象をさす。

ポイントは、このワクチンの候補になるであろう治験薬の投与を受ける被験者は、COVID 19に感染していない比較的健康な集団ということである。

 

続報を待ちましょう。


2020-09-09 19:09:00

アストラゼネカ社の新型コロナウィルスのワクチン開発が世界的にストップになった。

安全性上の問題なのだったら早い決断が不可欠。

期待していたのになぁ。

大きな企業にしかできないこともあるんですよ。


2020-09-08 12:51:00

カバーデザインまで来ると、いよいよ印刷開始となるわけですが、意外に時間はかかるもんなのですね。のらりくらり参りましょう。


2020-09-07 07:09:00

都バスの車内広告がツボ(笑)

レトロタッチなものや、ちょっと笑っちゃうものまで。

思わず、色々考えちゃいます。


2020-09-05 06:15:00

6月末に開催したDIAのAIデジタルシンポジウムの記事がDIA Global Forumに掲載になりました。

振り返りの意味でも、この先の発展との比較においても、記事にすることは意味があると思います。

是非読んでみて下さいね。

https://globalforum.diaglobal.org/issue/september-2020/connectivity-and-innovation-in-ai-and-digital-technology-in-japan-and-the-future-healthcare-industry/