Welcome

よい習慣は才能を超える(ブログ)

2020-11-24 07:47:00

危険なビーナス、ますます展開がわからない。。。はぁ、まだ全話録画終わっていないのに、観ちゃったんですよねぇ(笑)

 

楓さんは一体何者なのだ?

武道経験者の片鱗を見せましたね。

妻夫木、吉高コンビから目が離せないですね。

 

中村アンさんのツルんとした表情も好きなんですけどね(笑)


2020-11-23 18:51:00
防衛費が、6年連続で5兆円を超える。
しかも過去最大を更新するんだそうな。
何でこんな無駄遣いがまかり通るんだろうか。不思議で仕方がない。もう、武器買うのやめてくれぇ。減らせるのに決断できない国。タラレバの話ばっかり。

2020-11-19 07:27:00

ファイザー(古巣)も大規模治験の結果を発表しましたね。四万人のデータで、感染抑制効果が良好であることを示したのは、素晴らしいことだと思います。

 

技術ベースで立ち上がったイノベーターの想いをメガファーマが形にする!現在のR&Dのスタイルを象徴する姿ですね。

 

流通とか諸々の課題はありますが、メガファーマならではの仕事があるのですよ。

 

みんな頑張ろう!


2020-11-17 07:18:00

モデルナさんの3万例の治験の中間解析の結果がポジティブですね。

 

治験参加者3万人のうち、95人で新型コロナ陽性が確認されていて、そのうちの5人は、治験薬の投与を受けていた群に含まれています。残りの90人の陽性者はプラセボ群たっだので、ワクチン候補投与を受けることで感染率は低くなりましたね。

 

素晴らしい!


2020-11-16 07:23:00

保険証とマイナンバーカードを統合するというアイデア。いったい何年かかっているのだろうか?

マイナンバーカードなんて更新時の受け取りや電子証明書の更新が超面倒くさい。すぐに作ったのはいいけど、子供の分なんて本人が行かないと原則イカン。行政窓口が開いている時間に親も子供も対応できる世帯が今の時代どれくらいあるのかね?

行政は、いわゆる作業ベースの業務から、未来を創る仕事にシフトしてくれないかなぁ。無駄遣い体質から脱却できない行政サービス。

 

印鑑証明とかその他のカードも全部統合して欲しい。そのうち、カードも不要になるかなぁ。

 

分散して保存すれば、リスク分散になる?

いいえ、私は銀行口座も電子マネーもあらゆるものを統合して欲しいと思っています。

いちいち管理するのは、面倒だもんね。生体認証で決済すれば印鑑もいらないでしょう。

時代にそぐわない法律は早く変えて欲しい。