Welcome
よい習慣は才能を超える(ブログ)
2020-10-07 07:40:00
Edward Van Halenという偉大な功績を残したギタリストが星になってしまった。
頭頸部癌ということで、自分自身でも勉強中のエリアのため、何かのサインではないかと勝手に思っているわけです。
クラシック大好き少年がロックに目覚めたきっかけでしたね。
ヴァン・ヘイレンというバンド名義の「1984」というアルバムは誰もがどこかで耳にしたことがあろう名曲ばかり。
彼のスゴイところは、ライトハンド奏法ではないです。
ギターサウンドのトータルコーディネートにあります。実際に彼の演奏は、私の基準ではそれほど派手はない(笑)
無駄なアレンジが何一つなく、すべての音が楽曲を活かすために不可欠な要素なのですよ。
ははは。
もう一人の私のギターヒーローのトニー・マカパインも直腸癌だったな(今は回復)。
トニーの「マキシマム・セキュリティ」は私の生涯の名盤の一つ。
Xa阻害剤の開発にアサインされた時も、弔い合戦だと思い、寝る間も惜しんで仕事に没頭したっけ(笑)
エディ!オイラ頑張るよ!
2020-10-06 06:09:00
2020-10-05 07:55:00
11月6日には店頭に並ぶらしい。結構アッという間だったなぁ。
お洒落女子の恐ろしく小さなバッグにも入るサイズですからね。
縁あって手にとってもらえたのなら、一生もののパートナーになってくれることでしょう。
仕事でGeneral intelligenceが問われる今だからこそ、女性にも読んで欲しいですね。
むしろチャランポランな男子よりも、しっかりさんで真面目な方が多い女子の方が実践しやすい方法論だと思います。
2020-10-04 18:17:00
よっ、大統領!
英語で言うと、Hi president!ではありません(笑)
レムデシビルは重症患者用です。未承認薬も投与したみたいだし、何でもありですね。