Welcome

よい習慣は才能を超える(ブログ)

2020-08-23 18:21:00

新型コロナの影響か、気候に変化が起きていないだろうか。

 

夕方は比較的涼しいし、過ごしやすい。

こんな日本の夏は子供の頃以来じゃないだろうか。

 

今日はMISIAのライブ配信だな。うーん、楽しみ(笑)


2020-08-19 07:11:00

バーガー〇〇という喩えがある。簡便でプロセス化された手順に従い、なんらかの基準を満たすアウトプットを得るという考え方。

恐いのは何でもバーガー〇〇化させようとすること。手順やプロセス傾倒主義になり、根本的なところが疎かになる。パパッと人を集めると、バーガー化の弊害が更に進んでしまう。

 

なんか名前が悪いなぁ。個人的にはバーガー大好きです。ファーストフードチェーンから、バーガーレストランまで、それぞれの楽しみ方がある。

 

悪い意味で使わないようにしたいですね!


2020-08-16 21:54:00

お盆の行事の定番ですが、我が家では、祖先を敬って、何か食べに行ったりという形に姿が変わっている(笑)

 

昔、虹の向こうに天国があって、毎日沢山の人が登っていくという話を祖父に聞いて、虹が恐かった。

 

お盆に帰ってきた祖先達をまた再びあの世に戻すということなんですが、これが子供の頃からよく理解できなかった。

なんで帰るの?

なんであっちとこっちと行き来できるの?

こんなキューリとナスで作った牛と馬に全員乗れるの?

 

皆さんはどんなお盆を過ごしましたか?


2020-08-15 15:41:00

戦後の日本は色々な意味で豊かになった。

とは言え、日本的な根深い側面がある。

ムラ文化。ヒエラルキー社会。機能不全に陥った政治や教育サービス。成長は更に鈍化するでしょう。

 

自分は、まだ折り返し地点にもきていないからまだまだ勉強し放題ですね(笑)


2020-08-13 21:17:00

面白い結果ではあるが、バイアスを調整し辛い比較だよね。政治に興味がない国になっちゃったんだよね。まあ、当たり前か。メルケル首相は支持率高いね。トランプより悪い(笑)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/48602